チーム医療への取り組み

院内感染防止対策チーム

当院では、院内感染防止対策に病院全体として取組み、院内感染発生の予防と発生時の速やかな対応を行うために、以下の取組みを実施しています。

  • 院内感染対策委員会を設置し、毎月1回会議を行い、院内感染防止対策に関する事項について検討します。
  • 院内感染対策チーム(ICT)を設置し、院内感染防止対策の実務を行います。
  • 職員の院内感染防止対策に対する意識・知識・技術向上を図るため、マニュアルを各部署に配備し、全職員を対象とした研修会を年2回以上開催します。
  • 薬剤耐性菌や院内感染防止対策上問題となる微生物の検出状況を報告し、注意喚起を行います。
  • 院内感染が疑われる事例の発生時には、感染対策の徹底、調査を行い、感染拡大の防止を図ります。また、他の医療機関と連携し、各施設の院内感染防止対策に関する問題点を定期的に検討します。
  • 感染症が流行する時期は、ポスター等の掲示物で情報提供を行います。

抗菌薬適正使用支援チーム(AST)の設置について

感染症の治療もしくは予防目的で処方される機会の多い抗菌薬ですが、不適切な使用や長期間の投与が耐性菌(抗菌薬が効かない菌)を発生あるいは蔓延させる原因となりうるため、国際社会でも大きな課題となっています。

その対策として当院ではASTを設置し、ASTの医師や薬剤師等が、菌血症の患者様・耐性菌が検出された患者様・特定抗菌薬(カルバペネム・抗MRSA薬等)を使用中の患者様を対象に、抗菌薬の使用についての診療支援を行います。

また、院内での採用抗菌薬の見直し、適切な微生物検査の推進(血液培養複数セット採取率の調査等)、当院でのアンチバイオグラム(主な菌種ごとの抗菌薬感性率)の作成、抗菌薬適正使用に関する職員の教育なども行います。

医療安全対策チーム

当院では、医療安全対策に病院全体として取組み、医療事故発生の予防と発生時の速やかな対応を行うために、以下の取組みを実施しています。

  • 医療安全対策委員会を設置し、毎月1回会議を行い、医療安全対策に関する事項について協議します。
  • 院長直轄の医療安全対策部門を設置し、医療安全管理者を選任して、チームを設置し、医療事故防止対策の実践を行います。
  • 職員の医療安全対策に関する知見を深め、知識を共有し、医療技術向上を図るため、マニュアルを各部署に配備し、全職員を対象とした研修会・講習会を年2回以上開催します。
  • 医療事故発生時の早期対応、原因調査ならびに再発防止のための対策を立案します。
  • 医療ミスが疑われる事例の発生時には、安全対策の徹底、事故調査を行い、医療事故防止に努めます。また、必要に応じて他の医療機関や行政機関と速やかに連携し対応します。
  • 医療の質を保ち、できる限り最良の医療を行うため、医療事故が発生しないような環境システムの構築を組織全体で目指します。

医療安全に対するご相談は、地域医療連携室をはじめ、院内各部署と医療安全対策委員会が連携しています。受付窓口または医療スタッフを通じ、医療安全管理担当者にお気軽にお申し出ください。

褥瘡対策チーム

当委員会は、院内褥瘡発生ゼロと褥瘡の早期治癒を目指し活動しています。

構成メンバーは医師、病棟担当看護師(リンクナース)、管理栄養士、理学療法士、事務職員など多職種で、週1回「褥瘡回診」と月1回「褥瘡対策委員会」を開催しています。

褥瘡回診では、褥瘡のある患者さんの処置を行うと共に、適切なマットレスの選択、ポジショニング、スキンケアなどの褥瘡対策をスタッフへアドバイスをしています。同時に、NSTと連携して栄養面でのサポートも行っています。

また、病院スタッフを対象とした勉強会を年2回程度開催し、スタッフのスキルアップを図っています。

栄養サポートチーム(NST)のご案内

会議の写真

NSTとは「Nutrition Support Team(栄養サポートチーム)」の略で、医師・看護師・管理栄養士・薬剤師・理学療法士・臨床検査技師・医療ソーシャルワーカー・医療事務など多職種の医療スタッフが、それぞれの専門知識を活かし、栄養療法を行う連携チームです。

活動目的
患者様のために、栄養評価や摂食嚥下評価を積極的に行い、栄養管理上の合併症予防と栄養改善に努め、適切で質の高い栄養サポートを実践していきます。
活動内容
週1回、カンファレンスや回診を実施し、患者様ごとに必要な栄養支援と適切な方法を検討しています。
施設認定

日本臨床栄養代謝学会NST稼働施設

日本栄養療法推進協議会NST稼働認定施設

栄養サポートチーム(NST)による栄養支援をご希望の方は、お気軽に医師やスタッフまでご相談ください。

アクセスACCESS

〒653-0801 神戸市長田区房王寺町3-5-25

Google MAP

バス

  1. 神戸市バス[3] [6] [11] [110] [112] 系統
  2. 「房王寺町5」バス停より徒歩約3分

バスの時刻表については、バス会社のホームページをご覧下さい。

電車

  1. 阪急、阪神、山陽、各線の「新開地駅」から神戸電鉄に乗換
  2. 神戸電鉄「長田駅」より、徒歩約6分

※「長田」とつく駅が、他にもあります。(JR新長田、高速長田)乗り間違いにご注意ください。

タクシー

JR「兵庫駅」よりタクシーで約15分